✨七五三撮影プランの特徴をご紹介✨

今年、七五三をむかえる皆様、そろそろ神社を決めたりお着物を準備するころですね😊

神社でのロケーション撮影をご検討の皆様に是非、family photo LIVINGの七五三撮影についてご紹介させていただきます💖


🔹family photo LIVING
 七五三撮影プランの7つの特徴 


🔸1・お着物レンタル、お仕度、撮影が全て一括で申し込める!

通常、神社での撮影をカメラマンに頼むと、レンタル着物、着付けは別で頼まなくてはなりません。各方面に連絡して日程を調整する等、全てをご自身でやるのは本当に大変です。

弊社の【シェアきもの ひなあそび】着付師 三田早紀子さんとのコラボプランでは、それを一つの窓口で出来で全て完結。レンタル、ヘアセット、着付け、撮影、神社選びのアドバイスなど、何でも相談できるので安心して七五三を迎えることが出来ます。


🔸2・雨天時は、着物レンタルと撮影が一緒に延期出来る。

着物屋さんでレンタルしますと、基本、延期ではなくキャンセルになるところが多いと思います。その場合キャンセル料が発生するところもあります。弊社では、雨天時は撮影を延期させていただいておりまして、日程変更料は不要です。延期の場合も一年以内の振替が可能です。お着物のレンタルも一緒に延期とさせていただき、再度日程調整をいたします。

※平日のご予約を土日祝日に振替る場合は休日料金が追加でかかります。


🔸3・お着物のお仕度はご自宅でするのでお子様も安心♪

ご自宅なのでリラックスしてお着替えできます!


🔸4・家族全員でお着物を着ることも可能

折角の七五三。パパママはもちろんのこと、ご兄弟様もお着物をレンタル&お着付けすることが可能です。※追加料金は発生します。


🔸5・アシスタントとアテンドがお客様をしっかりフォロー

アシスタントはお子様の笑顔を引き出すエキスパート。お子様の様子を見つつ、その子のペースで遊びながら楽しく撮影いたします。また、着付師・三田さんがアテンドにつきますので、お子様のお着物が着崩れてしまってもその場でお直しが入ります。最後まで美しい着姿を保ち、安心してお詣り&撮影をすることが出来ます。


🔸6・お詣りの流れを重視した撮影

神社についたら、手水でお清め、お詣り、おみくじ等、通常のお詣りの流れに沿って撮影していきます。混雑状況、お子様の様子で、順番を前後することもございます。


🔸7・豊富なプロダクトメニュー

撮影して終わりではなく、ご成長の記録を形に残すため、沢山のプロダクトメニューがございます。是非、おうちに飾ったりプレゼントにしたり、写真を形にしてくださいね♪




お着物レンタル、着付け、撮影、神社選び、ご自分で全て調べたり、各所に手配するのはとても大変。窓口が一か所なのはとても便利だと思います💖

ご相談も受付しておりますのでお気軽にお問合せ下さい!



※お着物レンタル&着付込のプランは

👘ひなあそび・三田 早紀子 さんとのコラボプランです。


---------------------------------------------------------------------------------


ただいま2022年12月までのご予約を受付中!

10月、11月は人気がありまして、ご予約埋まってきておりますので、とりあえずお日にちだけ先におさえてしまって、詳細はあとからでも大丈夫です😉

10月上旬、12月上旬は気候もよく、神社も比較的空いているのでお勧めです!!!

調布、府中の撮影が多いですが、撮影可能な神社ならば東京・神奈川

行けますので是非お問合せ下さい。

早撮特典として、9月いっぱいまでの撮影のお客様にはプロダクトを1500円引きさせていただきます!また、公式ラインにご登録いただきますとプロダクト500円引きチケットをプレゼント🎀。こちら併用できますので是非ご活用ください。


まずはお問合せだけでも、お気軽にどうぞ✨



七五三プラン詳細&ご予約はこちらからご覧ください💖

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

family photo LIVING

family photo LIVING 東京の調布を拠点に ベビー、キッズ、ファミリーの 出張撮影、ロケーションフォトを承ります。 楽しい撮影体験が特徴。 ご家族の今の想いを未来へお届けいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000